ゾンビランドサガ から佐賀に関連があるものを調べる
アニメタイトルにあるように、
ゾンビランドサガは佐賀ネタがたくさん出てきます
第一話から、佐賀ネタを調べてみました
町田川
主人公の源さくらがゾンビとなって目覚めた後、
館を飛び出して、雨の中 走って逃げているときにたどり着いた場所です
唐津の松浦川水系の一級河川
町田川の読みは「ちょうだかわ」だそうです
さくらは、唐津城側から千代田橋を渡ってきているので、
216号線を走ってきたと考えられ、
そのルートだと館(唐津市歴史民俗資料館)から町田川まで、3km以上あります
さくらは、唐津城側から千代田橋を渡ってきているので、
216号線を走ってきたと考えられ、
そのルートだと館(唐津市歴史民俗資料館)から町田川まで、3km以上あります
長い距離ではないですが、
雨の中、それなりに走ったっぽいですね
唐津市歴史民俗資料館
さくらたちフランシュシュのメンバーが住んでいる館
旧三菱合資会社唐津支店本館(唐津市歴史民俗資料館)になります
現在は、休館中になっていますが、年に何回か特別開館しているそうです
アニメと同様に裏側は海を眺めることができるベランダがあります
アニメでは、全員が集合するときに使う牢屋みたいな場所がありますが、
この資料館にはあるのでしょうか?
あるとしたら、やはり地下でしょうかね
佐賀にある数少ないライブハウスの一つです
おそらく佐賀で一番キャパがあり、収容人数は350名だそうです
プロからアマチュアまでたくさんのアーティストが使っているようです
アニメの最終話で、アルピノ(収容人数600名)でライブしていたので、
アルピノが一番キャパのあるライブハウスになりますね
アイキャッチでさくら持っているおつまみです
するめ、焼きイカ、焼きエイヒレ、さきいか 等 が食べれる
小島食品工業(株)が出しているおつまみセットです
ふるさと納税でも購入可能です
唐津市呼子町は、イカの名産地になります
巽がポケットにスルメイカを持っているのも、
そのためだと思われます。
旧三菱合資会社唐津支店本館(唐津市歴史民俗資料館)になります
現在は、休館中になっていますが、年に何回か特別開館しているそうです
アニメと同様に裏側は海を眺めることができるベランダがあります
アニメでは、全員が集合するときに使う牢屋みたいな場所がありますが、
この資料館にはあるのでしょうか?
あるとしたら、やはり地下でしょうかね
ライブハウス 佐賀GEILS
佐賀にある数少ないライブハウスの一つです
おそらく佐賀で一番キャパがあり、収容人数は350名だそうです
プロからアマチュアまでたくさんのアーティストが使っているようです
アニメの最終話で、アルピノ(収容人数600名)でライブしていたので、
アルピノが一番キャパのあるライブハウスになりますね
古伊万里浪漫
アイキャッチでさくら持っているおつまみです
するめ、焼きイカ、焼きエイヒレ、さきいか 等 が食べれる
小島食品工業(株)が出しているおつまみセットです
ふるさと納税でも購入可能です
唐津市呼子町は、イカの名産地になります
巽がポケットにスルメイカを持っているのも、
そのためだと思われます。
おまけ その他の小ネタ
佐賀と関係ないですが、気になるネタがあったので、一緒にまとめてみました
さくらの本棚の本たち
本棚に不思議な名前の本が陳列しているので、
それぞれの元ネタを調べてみました
時代は、さくらが「今日から高校二年生」と言っていることから、
2008年4月頃と思われます
並んでいる本も2008年4月以前に発売された本が元ネタになってます
ヘリーポッター Ⅰ~Ⅴ
元ネタは、ハリー・ポッターですね
Ⅴは、『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』(2004年9月1日発売)
2008年4月時点では、Ⅶの『ハリー・ポッターと死の秘宝』まで発売されてます
映画の『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』が2007年7月20日公開だったので、
映画と合わせて購入していると思われます
農協の黒岩くん
元ネタは、「生協の白石さん」(2005年11月3日発売)だと思われます
東京農工大学の生協で働く職員さんが、
ひとことカードという要望メモに、学生さんからの質問や要望をだし、
それを一生懸命丁寧に答えたものをまとめた本です
さくらは意外とシュールな本も読むんですね
ネームレス浪人生
元ネタは、「ホームレス中学生」(2007年8月31日発売)だと思われます
麒麟の田村さんの実話を本にしたものです
愛空 上下巻
元ネタは、「恋空」(上下巻とも2006年10月17日発売)だと思われます
もしもアナタを。
元ネタは、「もしもキミが。」(2006年12月8日発売)だと思われます
今でもアナタを。
元ネタは、「今でもキミを。」(2007年4月1日発売)だと思われます
夢をかなえたカバ
元ネタは、「夢をかなえるゾウ」(2007年8月11日発売)だと思われます
懐かしいWindows XPのノートパソコン
さくらの部屋にあるピンク色のノートパソコン
そしてOSは見たところ「Windows XP」
2008年時点では、Windows Vistaも発売されてますが、
Windows XPの方がシェアは多かったですね
2008年時点では、iPhoneもAndroidも日本では発売されていないので、
ノートパソコンでアイアンフリルのDVDを鑑賞中のもよう
この時代の高校生は、ふつうにノートパソコンを保持していたのでしょうか?
ポータブルDVDとかPlayStation 3じゃないんですね
意外と今の時代でもピンク色のPCってあるんですね
0 件のコメント:
コメントを投稿